家庭教育研究家 田宮 由美
家庭教育協会「子育ち親育ち」代表
AllAbout子育てガイド
資格:小学校教諭・幼稚園教諭・保育士
所属:日本子育て学会
NPO法人 日本交流分析協会
一般社団法人 HAT
幼児教室指導者、公立幼稚園、小学校での勤務を経て現在に至る。
小児病棟への慰問、子どもの声を聴く公的ボランティア活動などを通し多くの親子に関わる。
2010年4月「子ども能力開花くらぶ」開設
2013年12月「子どもの能力を決める0歳から9歳までの育て方」を
(株)KADKAWAより出版
2015年4月 AllAbout 子育てガイド就任
2020年6月 家庭教育協会「子育ち親育ち」設立
大学病院で医師として勤務している息子、
母子支援の職場で勤務している娘 2人の母。
理論通りにいかない子育てに不安を抱く親に
子どもの心の成長や親子の信頼関係構築についてを
実生活に落とし込んだ言葉として伝える。
親の気持に寄り添い、心に響く記事に定評を得ている。
現在は執筆を中心に講演、個別教室等、幅広く活動中。
■書籍
「比べない子育て」 (株)1万年堂出版2021年10月15日 |
比べない子育て(台湾版) 翻訳版采實文化出版(株)2024年1月25日 |
「子どもの能力を決める0歳から9歳までの育て方」 (株)KADOKAWA出版 2013年12月25日 |
■WEB連載
オールアバウト 記事一覧 137本 |
伸芽会シンガファーム 記事一覧 63本 |
トモニテ記事一覧 32本 |
一万年堂ライフ「心根育」 記事一覧 13本 |
ソクラテスのたまご 記事一覧1本 |
学研ママノート 記事一覧 19本 |
■国立国会図書館所蔵論文
TA実践研究掲載論文2021年6月⇒CiNii論文掲載 「親からの教育的メッセージが子どもの自尊感情に及ぼす影響」 |
TA実践研究掲載論文2019年6月⇒CiNii論文掲載 「子どもの『社会に適応する我慢』の考察」 ~子どもの自己主張と自己抑制を調整しつつ統合的に発達させる我慢の育み方~ |
■テレビ
ABEMA TV「変わる報道番組 ABEMA Prime」 2022年7月29日 アベプラ【専門家討議・生出演】 夏休みに増える?放置子問題について |
テレビ朝日「グッド!モーニング」 2022年7月27日 今朝知っておきたいNews 「麦茶くださいでしょ」子どものしつけに賛否 【専門家コメント】 |
ABEMA TV「変わる報道番組 ABEMA Prime」 |
TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」 2020年10月5日 参観日ファッションの歴史調査! 【専門家解説】 |
フジテレビ「世界のスゴ大!在学中」~天才ニッポン学生に密着~ 2020年3月21日 幼少期に親が行っていた子育ての監修 |
TOKYO MXテレビ「田村淳の訊きたい放題」 2018年5月5日 「子どものおこづかい事情 今と昔」【専門家解説】 |
フジテレビ 「ノンストップ!」 2017年10月24日 「子どもを開花させる親バカ、潰すバカ親」【専門家解説】 |
■雑誌
子とともに ゆう&ゆう4月号」(愛知県教育振興会)2024年4月 「笑顔でスタート!学校生活」 |
「のびのび子育て6月号」(PHP出版)2021年5月 親が困り果てる「子どもの癇癪」って? |
「週刊女性9月29日号」(主婦と生活者)2020年9月15日 「親バカエピソード」【専門家解説】 |
「CHANTO 2月号」 (主婦と生活社)2020年1月7日 「子どもの習い事、完全ガイド」 |
「のびのび子育て 11月号」(PHP出版)2019年10月 「家族でもし、子育て方針が違ったら・・・?」 |
「Baby-mo 秋号 香港版」(主婦の友社)2017年11月 「自分で考えられる子の育て方」 |
「サンキュ!8月号」(ベネッセ)2017年7月 「夏休み、子どもの習い事にかけるお金について」 |
「Beby-mo 夏号」(主婦の友社) 2017年6月 「自分で考えられる子の育て方」 |
「CHANTO 4月号」 (主婦と生活社)2016年3月20日 「春から始める後悔しない子どもの習い事特集」 |
「のびのび子育て 2月号 」(PHP出版社)2016年1月 「子どもが本当に伸びる甘えさせ方「甘えが育む5つの能力」」 |
■新聞
読売新聞夕刊(読売新聞社)2023年9月6日 生活面発言小町「0歳2歳児との旅行は親のエゴ?」 |
読売新聞朝刊(読売新聞社)2022年1月20日 くらしと家庭「新入学を迎える子どもへの接し方」 |
読売新聞夕刊(読売新聞社)2021年6月30日 生活面発言小町「一人っ子育児楽と言われる?」 |
朝日小学生新聞(朝日学生新聞社)2021年3月3日 春の特集「小一プロブレム」 |
読売新聞夕刊(読売新聞社)2020年8月14日 生活面発言小町「お誕生日に手作りは可哀そう?」 |
小学生新聞2020年春号(奈良新聞社)2020年3月 「スマホを上手に活用できる子どもにする5つのステップ」 |
読売新聞WEB(読売新聞社) OTEKOMACHI 2019年6月 News&Column「親が近くにいるのに…子供が微妙に危険な状況、見たらどうする?」 |
読売新聞朝刊(読売新聞社)2018年9月17日 子育てQ&A「子どもの友達が自宅に…どう接する?」 |
毎日新聞夕刊(毎日新聞社)2018年8月2日 安全安心「夏休み、子どもだけの外出注意点」 |
読売新聞夕刊(読売新聞社)2018年6月26日 生活面発言小町「ママ友の叱らない子育てって?」 |
読売新聞 夕刊 (読売新聞社) 2017年5月2日 生活面 発言小町 「スポーツ少年団、下手な子は迷惑?」 |
読売新聞 朝刊(読売新聞社)2017年1月27日 くらしと生活面 「豆まき楽しい思い出に、子どもの年齢にあった節分」 |
産経新聞 朝刊(産経新聞社) 2016年3月 日 家庭生活面 「入園準備 オーダーメイドサービスについて」 |
小学生新聞2015年冬号(奈良新聞社) 2015年12月22日 「子どもを自立させる甘え、ダメにする甘やかし」 |
小学生新聞2014年夏号(奈良新聞社) 2014年7月20日 「将来伸る子どもにする為に夏休みに体験させておきたい事」 |
小学生新聞2014年春号(奈良新聞社) 2014年3月18日 「豊かな人間形成のために家庭教育はどうあるべきか」 |
奈良リビング 「笑って育って」 (奈良新聞社) 2014年10月 「愛情を受けて育つ子どもの能力は開花する」 |
奈良リビング 「笑って育って」 (奈良新聞社) 2012年5月 「子どもの能力を引き出す親技」 |
■企業・団体
NTTドコモグループ「教えて!goo」専門家回答2024年5月 「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は変わるのか? |
KIZUNA STYLE「育てる」を考える2024年1月 「子どもがやりたいタイミングを待つ」 |
NTTドコモグループ「教えて!goo」専門家回答2023年10月 性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・ひとりっ子の性格傾向 |
Benesse「たまひよ」2023年10月 子どもから習い事をやめたいと言われたら、親のとるべき年齢別対応とは |
(株)タカラトミー「人生ゲーム」専門家コメント2023年9月 「人生の視野が広がり、お金の価値も学べる知育ゲーム」 |
Benesse「たまひよ」2023年8月 「保育園に預けるのは可哀想?」「夫との教育方針のズレがある」 |
NTTドコモグループ「教えて!goo」専門家回答2023年7月 「子どもの交際相手に納得がいかない、親は子どもの恋愛どこまで介入?」 |
静岡新聞SBS「アットエス」LIFE2023年5月 IPPO「子どもの習い事の選び方、興味を優先に」 |
(株)関西ぱど 保育園幼稚園ママ情報誌「まみたん4月号」2023年3月 「知りたい!聞きたい!入園・入学特集」 |
(株)rentry「Picky’s」2023年3月 ベビーキッズ「おしゃぶりおススメ16選メリットデメリット」 |
NTTドコモグループ「教えて!goo」専門家回答2022年10月 中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた! |
日経BP「日経クロスウーマン」2022年10月 DUAL子育て教育「習い事人生の糧になるも害になるもやめ方次第」 |
YouTube「心療内科医明橋大二氏の心がほっとするラジオ」2022年8月 スペシャル対談「見逃さないで!子どもの心のSOS9月1日問題」 |
(株)こどもりびんぐ「ぎゅって8月号」2022年7月 子育て質問箱「子どもがいろいろなものを触るのが嫌」 |
(株)こどもりびんぐ「あんふぁん7月号」2022年6月 子育て質問箱「まあいいか」と考えられない |
Your SELECT「こどもちゃれんじ利用者の意見座談会」監修2022年5月 Benesse「こどもちゃれんじ」のよいところ、注意したいところ |
Benesse「たまひよ」2022年4月 「早く帰りたい私はママ失格?」幼稚園お迎えの時間が苦痛 「スーパーで転がって大泣き」子どものイヤイヤ期どう乗り切る |
東京ガス「ウチコト」2022年3月 「子どもの鍵の持たせ方」 |
(株)CityLifeNew地域情報紙「City Life 2月号」2022年2月 「子どもの地頭を鍛える『好き』の見つけ方」 |
(株)日経BPDUAL日経クロスWomon2022年2月 「年の差育児・上の子が中学受験、下の子どうすれば?」 |
Benesse「たまひよ」2021年12月 「叱ると怒るの違いについて考える」 「今時赤ちゃん名づけ事情」 |
Benesse「たまひよ」2021年10月 「一人っ子ときょうだい、それぞれのメリットや二人目出産について」 |
Benesse「たまひよ」2021年9月 「習い事は一人で通えるようになってからでは遅い?」 |
東京家庭教育研究所「子どもに学ぶ家庭教育2021」2021年4月 「親が変われば子どもが変わる・子どもの困った質問に答えよう」 |
(株)関西ぱど保育園幼稚園ママ情報誌「まみたん4月号」2021年3月 「ともに育つ!育む!子どもの成長と親の関わり方」 |
(株)CityLifeNew地域情報紙「City Life 2月号」2021年2月 「気になる子どもの習い事特集」 |
Benesse「たまひよ」2020年12月 「ステイホームで幼児のゲーム遊びが増加、与えるタイミングや効果的な付き合い方」 「どうする?子どもの習い事。共働きでもうまいくいくコツ」 |
東京ガス「ウチトコ」2020年12月 「子どもに留守番させて良いのは何歳から?」 |
三井住友カード「Liku U」2020年12月 「保活っていつから何を始めればいいの?」監修 |
天理教少年会「さんさい9月号」2020年8月 「親も子どもも楽しんでお手伝い」 |
(株)関西ぱど 保育園幼稚園ママ情報誌「まみたん8月号」2020年7月 「きょうだいの育て方」 |
(株)学研「りんごちゃんのおけいこラボ」2020年6月 「甘えさせる」はよくて、「甘やかす」はNG?正しい甘えさせが子どもの自立のカギ |
(株)学研「りんごちゃんのおけいこラボ」2020年4月 習い事を始める時期はいつがいい?人気の習い事のメリット&気をつけるポイント |
(株)DAN パパ応援サイト「家MEN」2020年2月 「小1プロブレム・小1の壁」小学1年生がつまずきがちな事柄と入学前にやっておきたい準備 |
(株)関西ぱど 保育園幼稚園ママ情報誌「まみたん3月号」 2020年2月 子どもたちの習い事特集「今からやるならこんな習い事」 |
(株)マイナビ マイナビウーマン2019年10月 【専門家取材】出産準備中にこそ要チェック!意外に知られていないお役立ちアイテム |
アルヒ(株) ARUHIマガジン2019年9月~10月 なぜ「片付けなさい」は効果がないの?言葉と工夫7つの秘訣 小学生に人気の習い事10選とおススメの習い事 「習い事やめたい! 」と言われたら!? 親がサポートする時のポイント |
(株)学研「みどりのなかま」 2019年7月(学研新聞掲載) 「時間管理のできる子に育てましょう」 |
大和証券 SODATTE 2019年3月 「子どもの素朴な疑問にどう答える?“上手な答え方”で考える力を育む!」 |
河合薬業(株) 「健康教育」2018年9月(冊子掲載) 子どもが自立する「甘え」の受け止め方と「我慢」の育み |
(株)マイナビ マナトピ2018年6月 自主的におもちゃのお片付けができる子どもに育つ!魔法の言葉5ステップ |
大和証券 SODATTE 2018年4月 「『お金との関わり方』どう教える?必要経費と甘やかしのボーダーライン」 |
(株)NTTドコモ「親のための子どもスマホ必修講座」 記事監修・執筆2018年3月~6月 「スマホが便利なツールか、危険なツールになるかは親次第」 「学校でのスマホルールってどうなってるの?禁止言葉より夢を語らせよう」 |
(株)NTTドコモ プレスリリース2018年3月 「親のための 子どもスマホ“必修”講座」 |
(株)マイナビ マナトピ2017年9月 「子は親を見て育つ!『自ら進んで学ぶ子ども』に育てる5つのコツ」 |
アクトインディ(株) いこーよ2016年10月 子どもの自立に必要な『甘え』、子どもをダメにする『甘やかし』 |
花王株式会社 達人コラム 2015年10月 「お風呂タイムは子育てのチャンスがいっぱい」 |
花王(株)プレスリリース 2015年10月 「子どもを伸ばす…お風呂での一人洗い」 |
■出典元、参考文献として使用・審査員等
一般社団法人日本育脳協会「作文コンクール」特別審査員2023年8月 小学校低学年、幼児の夏休み作文コンクール |
一般社団法人日本育脳協会「作文コンクール」特別審査員2022年8月 小学校低学年、幼児の夏休み作文コンクール |
一般社団法人日本育脳協会「作文コンクール」特別審査員2021年8月 小学校低学年、幼児の夏休み作文コンクール |
大田原市立大田原小学校「学校だより大小」2020年10月 「子どもが自立する子育てのコツ特に大切な7つ」引用資料として |
南アルプス市立小笠原小学校「届け世界の果てまでも」2020年10月 保護者向け好調通信「自己肯定感を高めること」引用資料として |
志布志市立香月小学校「校長室だよりアイスの子」2020年9月 校長室便り「子育て7つのコツ」引用資料として |
志布志市立香月小学校「香月っ子」2020年9月 小学校便り「子ども達の自立に向けて」引用資料として |
佐世保市立清水小学校「清水の子」2020年2月 小学校だより「子どものYouTubeに潜む4つの危険」引用資料として |
社会福祉法人「むぎの穂保育園」2019年11月 むぎの穂ニュース「スマホ、YouTubeと子育て」引用資料として |
真岡市教育委員会「牧が丘だより」2019年7月 「自ら進んで学ぶ子どもに育てるコツ」参考資料として |
教育学概論3 大学掲示板「能力を伸ばす」2018年1月 「『子どもの能力について』講座内容」 「子どもの能力を決める0歳から9歳までの育て方」書籍を文献として |
熊田曜子 次女の断乳記事解説において2017年3月 「断乳の上手なやり方、進め方」より、断乳の定義としてとして |
大府市家庭教育講座「くちなし便り」2017年6月 「子供の心に寄り添い気持ちを引き出す5段階のステップ 」参考資料として |
伊達市発達支援通信便り「こどももだより」2016年3月 「甘えさせることをためらわないで!」PHP出版「甘えが育む5つの能力」抜粋引用 |
伊達市発達支援通信便り「こどももだより」2016年1月 「NGな甘やかし」PHP出版「甘えが育む5つの能力」抜粋引用 |
■ラジオ
・AMラジオ 福岡毎日放送RKBラジオ「よなおし堂」2023年10月14日・埼玉県議団提出子どもの放置に関する改正案についての見解 |
・AMラジオ 静岡放送SBSラジオ「IPPO」20203年5月12日・子どもの習い事 |
・AMラジオ ラジオ大阪「桑原あずさのas life」2022年1月22日・比べない子育て |
・FMラジオ 奈良どっとエフエム「奈良街角散歩」2021年11月30日・比べない子育て |
・AMラジオ 静岡放送 SBSラジオ「ippo」2020年8月25日 |
・FMラジオ 東京 J-WAVE 「STEP ONE」2019年2月 |
・FMラジオ エフエムサウンズ「モテパパ アカデミー」2018年4月・父親の育児参加 |
・FMラジオ 宝塚 2016年 2014年 |
・FMラジオ 尼崎 2015年 |
■その他
・執筆、取材記事はYahooニュース、LINEニュース等でも多く取り上げられる。
・MIIIY「自分で考えられる子に育つ! 自立に有効なママのリアクション」2017年8月
・ウーマンエキサイトニュース 2019年4月現在
・Yahooニュース、lineニュース、exciteニュース、pinterest、はてなブックマーク、
MSN japan等に執筆記事多数掲載
主な講演・公共講座
大阪府堺市・市立西陶器小学校心理学講座・交流分析協会依頼・6年生対象・2024年5月 |
尾道市教育委員会生涯学習課講演・「おのみち市民大学・子育て支援講座・自己肯定感を育む言葉がけ」2023年12月 |
神奈川県横浜市幼稚園協会戸塚支部講演・「自己肯定感を育む子育てのコツ」PTA対象・2023年11月(ウェビナー配信) |
大阪府堺市・市立庭代台小学校心理学講座・交流分析協会依頼・2年生対象・2023年7月 |
大阪府堺市・市立少林寺小学校心理学講座・交流分析協会依頼・学童低高学年対象・2023年1月 |
滋賀県草津市私立くさつ幼稚園研修・「子ども主体の保育」・職員対象研修・2023年4月 |
奈良県奈良市・市立京西中学校心理学講座・交流分析協会依頼・全学年対象・2022年10月(オンライン配信) |
兵庫県芦屋市PTA協議会講演・「比べない子育て」PTA対象・2022年7月(オンライン配信) |
大阪府河内長野市・市立美加の台小学校心理学講座・交流分析協会依頼・学童高学年対象.2022年7月 |
株式会社Allabout講演・「親子のストレスケア」保護者企業対象講演2022年2月(ハイブリット配信) |
株式会社Allabout講演・ライフカレッジ「比べない子育て講座」保護者対象2021年12月(ウェビナー配信) |
大阪府松原市・市立天美小学校心理学講座・交流分析協会依頼・6年生対象・2021年9月 |
大阪府大東市・市立三箇小学校心理学講座・交流分析協会依頼・2年生対象・2021年1月 |
グランフロント大阪子育て支援まる育SOCIO講演会・保護者対象・2019年11月 |
奈良県生駒市・生駒市市民講座・2018年6月 |
奈良県奈良市 ・株式会社学研指導者研修会講演 |
大阪府高槻市 ・高槻市私立幼稚園保護者会講演 |
兵庫県神戸市 ・株式会社学研子育てセミナー |
大阪府大阪市 ・ 大阪府教育委員会後援子育てフェスタ講演 |
大阪府 高槻市・高槻市私立保育園保護者会講演 |
兵庫県宝塚市 ・ 宝塚市後援子育て支援連続講座 |
他多数 |
執筆、講演等の主なものをご紹介させて頂きました。
お仕事のご依頼、詳細は下記よりお願いします。
→ お仕事のご依頼